FDAが全ゲノタイプに有効な慢性C型肝炎治療薬を初承認
FDA(米食品医薬品局)が6月28日、1から6型まで全ゲノタイプ(遺伝子型)の慢性C型肝炎治療薬を承認しました。
「ソホスブビル(Sofosbuvir)」と「ベルパタスビル(velpatasvir)」の合剤である「エプクルサ(Epclusa ギリアド・サイエンシズ社)」です。
全ゲノタイプに使用できる慢性C型肝炎治療薬としては初になり、1日1回の経口薬です。
C型肝炎ウイルスは遺伝子型によってグループが分かれ、現在少なくとも6つの遺伝子が判明しています。
各遺伝子型によって薬剤の効果も異なるため、それぞれ薬剤が研究されてきました。
例えば日本のC型肝炎患者は1b型が一番多く 1a、2a、2bの患者もいます。
一方、アメリカでは75%が遺伝子1型、20から25%が遺伝子2型ないし3型になっているほか、遺伝子4、5、6の患者もいますので、アメリカでは使いやすい薬剤といえるのかもしれません。
また定価は12週間投与で7万4760ドル(約767万円)とされています。
ギリアドは、「(高いと批判を受けた)ソバルディの8万4000ドルやハーボニーの9万4500ドルよりも安い」と強調して市場に売りだそうとしているようです。
なおエプクルサの副作用としては、頭痛や倦怠感が指摘されているほか、抗不整脈薬であるアミオダロンとの併用は推奨されていません。
目次